こちらに記載のないことで不明点がございましたら、問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
当ルームは何かの出来事や環境などが原因により心身症や心の病を患ってしまったことで日常生活の質が下がって苦しんでおられる方、またはご自身の気質が影響して一般社会で生きづらさ感じている方を対象とさせていただいております。
心身症や心の病における具体的な病名や気質名の一例は以下の通りです。
・うつ病
・双極性障害
・適応障害
・PTSD
・統合失調症
・機能性ディスペプシア
・過敏性腸症候群
・摂食障害
・自律神経失調症
・パニック障害
・全般性不安障害
・社交性不安障害
・強迫性障害
・恐怖症
・依存症
・HSP
・アダルトチルドレン
必ずしも上記病名や気質名の診断を受けている必要はございません。
また、病気を抱えているご本人様のみではなく、どのように接してよいかを悩んでいらっしゃるご家族の方がカウンセリングを受けていただくことや一緒に受けていただくことも可能でございます。
また、上記以外の病気や気質を抱えられている場合でも相談内容によってはお受けできる可能性がございますので、当ルームのカウンセリングをご希望の方は一度問い合わせページよりお気軽にご連絡くださいませ。
心身症や心の病における具体的な病名や気質名の一例は以下の通りです。
・うつ病
・双極性障害
・適応障害
・PTSD
・統合失調症
・機能性ディスペプシア
・過敏性腸症候群
・摂食障害
・自律神経失調症
・パニック障害
・全般性不安障害
・社交性不安障害
・強迫性障害
・恐怖症
・依存症
・HSP
・アダルトチルドレン
必ずしも上記病名や気質名の診断を受けている必要はございません。
また、病気を抱えているご本人様のみではなく、どのように接してよいかを悩んでいらっしゃるご家族の方がカウンセリングを受けていただくことや一緒に受けていただくことも可能でございます。
また、上記以外の病気や気質を抱えられている場合でも相談内容によってはお受けできる可能性がございますので、当ルームのカウンセリングをご希望の方は一度問い合わせページよりお気軽にご連絡くださいませ。
誠に恐れ入りいますが、当ルームの通信設備やシステム管理の関係上によりZoom以外のビデオ通話は受け付けておりません。
Zoomは複雑な設定を必要とせず容易にご利用いただけるツールではございますが、Zoomを初めてご利用される等で接続の設定が難しい場合はご利用いただける状態になるまで可能な限りお力添えをさせていただきますのでご安心くださいませ。
Zoomは複雑な設定を必要とせず容易にご利用いただけるツールではございますが、Zoomを初めてご利用される等で接続の設定が難しい場合はご利用いただける状態になるまで可能な限りお力添えをさせていただきますのでご安心くださいませ。
はい、可能です。
既に海外在住のご相談者様もいらっしゃいます。
オンラインによるカウンセリングですので、ご希望の時間帯が時差を考慮した上で当ルームの営業時間内に収まるようでしたら是非とも当ルームをご利用くださいませ。
また、メッセージカウンセリングの場合は時間を気にすることなくご利用いただけます。
なお、恐れ入りますがビデオ通話もメッセージも日本語のみの対応となることをご了承いただけますと幸いです。
既に海外在住のご相談者様もいらっしゃいます。
オンラインによるカウンセリングですので、ご希望の時間帯が時差を考慮した上で当ルームの営業時間内に収まるようでしたら是非とも当ルームをご利用くださいませ。
また、メッセージカウンセリングの場合は時間を気にすることなくご利用いただけます。
なお、恐れ入りますがビデオ通話もメッセージも日本語のみの対応となることをご了承いただけますと幸いです。
ご選択いただいたコースの期間内の場合、申し込み時にお支払いいただいた料金以外は発生いたしませんのでご安心ください。
初回面談予約後にコース自体をキャンセルされる場合、初回面談日時の24時間前から初回面談直後までは選択コース料金の20%がキャンセル料金として発生し、その分を差し引いた返金となります。
初回面談の翌日以降は100%のキャンセル料金が発生するために返金が出来かねますのでご注意ください。
また、初回面談以降のビデオ通話において、当日にキャンセルをされる場合はビデオ通話の1回分が消費されます。
初回面談の翌日以降は100%のキャンセル料金が発生するために返金が出来かねますのでご注意ください。
また、初回面談以降のビデオ通話において、当日にキャンセルをされる場合はビデオ通話の1回分が消費されます。
いいえ、必ずしも毎週受けていただく必要はございません。
例えば、1週間の間に2回(※メッセージの場合は4通)、または2週間に1回(※メッセージの場合は2通)などのペースで受けていただくことも可能です。
お身体やご予定に無理のない範囲でカウンセリングを受けていただければ思います。
ただし、毎週ある程度決まったペースの方が効果が出やすいこと、また当ホームページに表記している価格は週1回のペースでカウンセリングを受けた場合を想定しているために週1回ペースより期間が空いてしまうと1回あたりの実質カウンセリング料金が表記の価格よりも上がってしまうことをご了承ください。
例えば、1週間の間に2回(※メッセージの場合は4通)、または2週間に1回(※メッセージの場合は2通)などのペースで受けていただくことも可能です。
お身体やご予定に無理のない範囲でカウンセリングを受けていただければ思います。
ただし、毎週ある程度決まったペースの方が効果が出やすいこと、また当ホームページに表記している価格は週1回のペースでカウンセリングを受けた場合を想定しているために週1回ペースより期間が空いてしまうと1回あたりの実質カウンセリング料金が表記の価格よりも上がってしまうことをご了承ください。
いいえ、毎回ご自身で自由に選択いただくことが可能です。
ビデオ通話に関してはご希望される日に限り、前日までの予約をお願いしておりますが、メッセージに関しては予約を必要としないために既定の回数が残っている限りは週1回ペースを目安に送っていただいて構いません。
ですが、相談者様の心の状態によってメッセージのみでは誤解を生む可能性がある際はビデオ通話によるカウンセリングをお願いする場合がございます。
ビデオ通話に関してはご希望される日に限り、前日までの予約をお願いしておりますが、メッセージに関しては予約を必要としないために既定の回数が残っている限りは週1回ペースを目安に送っていただいて構いません。
ですが、相談者様の心の状態によってメッセージのみでは誤解を生む可能性がある際はビデオ通話によるカウンセリングをお願いする場合がございます。
この場合は可能な限り予約の必要がないメッセージによるカウンセリングをお願いしておりますが、もし数日に渡って予約が取れない状況が続く場合は次回予約分に関してビデオ通話によるカウンセリングをご希望の場合、期間を延長する、もしくは次回予約日に連続して対応させていただく等の措置を取らせていただきます。
申し訳ございませんが途中でコースの変更は出来かねますので、誠に恐れ入りますが2回目以降のコースは慎重にお選びいただけますと幸いです。
もし途中でカウンセリングの期間が足りないと思われた際は、コース期間終了後に改めてご予約をお願いいたします。
もし途中でカウンセリングの期間が足りないと思われた際は、コース期間終了後に改めてご予約をお願いいたします。
クレジットカードと銀行振込によるお支払いが可能です。
なお、銀行振込によるお支払いは、入金されるタイミングの都合から初回面談予約日時の48時間前まで選択可能となっており、恐れ入りますが振込手数料はお客様負担にてお願いしております。
なお、銀行振込によるお支払いは、入金されるタイミングの都合から初回面談予約日時の48時間前まで選択可能となっており、恐れ入りますが振込手数料はお客様負担にてお願いしております。
はい、可能です。
お支払い方法にかかわらず、決済が完了した時点でご登録のメールアドレス宛に領収書が送信されます。
お支払い方法にかかわらず、決済が完了した時点でご登録のメールアドレス宛に領収書が送信されます。